個人情報の利用目的に関する公表事項
個人情報の利用目的について
当社では、以下の業務に関して、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を利用いたします。
- 1.業務内容
-
- ・錠前を軸とした建築金物・防犯商品の販売・施工・メンテナンス
- ・安全、安心、快適な住生活に必要な商品の開発、製造、販売
- 2.利用目的
-
- (1)錠前を軸とした建築金物・防犯商品の販売
- (2)錠前を軸とした建築金物・防犯商品の施工・メンテナンス
- (3)安全、安心、快適な住生活に必要な商品の開発、製造、販売
- (4)商品・サービスのご紹介・ご案内
- (5)お問い合わせ・ご相談への対応
- (6)当社業務の適切かつ円滑な遂行
- (7)委託業務に関する契約の履行
- (8)当社業務に関する契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行
- (9)採用業務管理
- (10) 従業者の雇用管理
- (11) 各事業所の安全上の確認及び事故発生時における状況の確認並びに本人への連絡
個人情報保護管理者 | 常務取締役 長田 茂夫 |
---|
個人情報の第三者提供について
当社では、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはございません。ただし、以下の場合を除きます。
- (1)ご本人の同意がある場合
- (2)法令に基づく場合
- (3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- (4)利用目的の達成に必要な範囲内で、必要最低限の情報を委託先に提供する場合
個人情報の共同利用について
- a)当社と個人情報を共同して利用する者は、上記「2.」の利用目的の範囲で共同利用します。
- b)共同して利用される個人情報の項目は、上記「2.」の利用目的の範囲で取得した個人情報です。
- c)共同して利用する者の範囲は、株式会社日本ロックサービスの子会社及びグループ会社です。
- d)共同して利用する者の利用目的は、a)と同じです。
- e)当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称は、株式会社日本ロックサービスの個人情報保護管理者です。
- f)共同利用者の要件は、株式会社日本ロックサービスの子会社及びグループ会社です。
- g)各共同利用者の個人情報取扱責任者、問合せ担当者及び連絡先は、共同利用する者の代表取締役です。
- h)共同利用する個人情報の取扱いに関する事項
- - 個人情報の漏えい等防止のための安全管理措置を講じます。
- - 目的外の加工、利用、複写、複製等を禁止します。
- - 共同利用終了後の個人情報の返還、消去、廃棄に関する事項を定めて、実施します。
- i)共同利用する個人情報の取扱いに関する取決めが遵守されなかった場合は、各社の就業規則等に則り、処分します。
- j)共同利用する個人情報に関する事件・事故が発生した場合の報告・連絡は、下記までお願いたします。
担当窓口 | 株式会社日本ロックサービス 個人情報苦情及び相談窓口 宛 |
---|---|
電話番号 | 03-5952-3090 (受付時間:9:00~17:00 但し、土日・祝祭日・夏季年末年始休業日を除く) |
個人情報の委託について
当社では、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがございます。その場合は、個人情報保護体制が整備された委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を締結いたします。
- HOME
- 個人情報の利用目的に関する公表事項